ハロウィンパーティー限定のグッズも教えて欲しい!
ディズニーワールドのハロウィンはショーやパレードももちろん、グッズもクオリティが高くどれも可愛いものばかりです。
そこで今回は
ディズニーワールドのハロウィングッズ
ハロウィンパーティ参加者限定のグッズ
をご紹介します。
ぜひ旅の参考にしてください。
海外旅行大好きなディズニーヲタク。
仕事は添乗員とゲストハウスのフロントをしています。
海外ディズニーは香港7回、上海3回、フロリダ2回に行った事あり。

2019年のWDWハロウィングッズ
まずは通常のハロウィングッズからご紹介していきます。
とにかく種類が豊富で、アパレルやライティンググッズが特にたくさんありました。
では早速チェックしてみましょう。
アパレル、ライティング系。

ぬいぐるみ。
ミッキー、ミニー、プルート、チップ&デールがあります。

こちらもライティンググッズ。

loungeflyのリュック。
80ドルです。

”死者の日”モチーフのグッズもあります。
「リメンバーミー」好きにはたまりませんね!

白雪姫の女王のグッズ。
リンゴ型のマグが可愛い!

お菓子とかぼちゃのバケツ達。

ピンバッジ。
ミッキーフレンズは一通り絵柄がありました。

ナイトメアビフォアクリスマスのグッズもたくさん!
ハロウィンに合わせてナイトメアビフォアクリスマスのグッズも販売されています。

ジャックとサリー、ブギーのぬいぐるみもありました。

アパレルがとにかく種類豊富!
私もナイトメア大好きなのでたくさん買ってしまいました。

ブギーのポップコーンケース。
下のスイッチを入れると目が光ります。
買ってみましたが、とても軽い素材でできているので持ち運びしやすかったです。
お値段は約18ドルくらい。

ホーンテッドマンショングッズも!
50周年を迎えたホーンテッドマンションのグッズも多数揃っていました。

カチューシャ、パーカー、マグなど。

オーナメントやフィギュアもありました。

真ん中の棚はマグやタンブラー、エプロン。
”50”のロゴ付きのパーカーもかっこいい!

ホーンテッドマンションのグッズはたくさんのゲストが手に取っていてとても人気のようでした!
ハロウィンパーティ限定グッズ
ハロウィンパーティの日限定で販売されるグッズです。
正確な販売開始時間はわかりませんが、私たちが16時頃に行ったときには既に販売が開始していました。
売り場にキャストさんがいてパーテーションで仕切られているので、キャストさんにリストバンドを見せて売り場に入ることができます。
キャッスルショーがホーカスポーカスのショーなので、ホーカスポーカスのスピリットジャージーがありました。

マグカップ。

オーナメント。

アクセサリー。

左のトートバッグがみんな手に取っていてとても人気でした。
右のベストはなかなか個性的な柄ですね^^

ハロウィンパーティー限定のマジックバンド。
確か30ドルくらいだったと思います。

ミッキーとミニーの絵柄が書いてあります。

限定ピンバッジ。
1番上からミッキーフレンズ、マレフィセント、ブギー、キャプテンフック、ジャファーの絵柄でした。
こちらもすごい勢いで売れていてとても人気でした。

ミッキーのオーナメント。

Tシャツ。
ミッキーの絵柄の方は暗闇で光ります。

こちらのTシャツはミニーのイラストです。

【2019】WDWハロウィングッズまとめ
いかがでしたか?
とにかくグッズがたくさん欲しい!という方はマジックキングダムかディズニースプリングスに行ってみてください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回。


私が海外ディズニーを準備する時に利用してるサイトをご紹介します。
【航空券予約】
・スカイスキャナー
航空券の比較サイトです。
数ある航空会社から瞬時に最安値のチケットを見つけられるので毎回使っています。
【現地でのネット利用】
ドコモのパケットパック海外オプション
スマホ1つで海外でデータ通信が使えるようになります。
最短1時間200円という最強プランあり。
ぜひチェックしてみてください。
【ホテル予約】
・Expedia
ディズニーワールドのホテルを予約する際に利用しています。
サイトのページが見やすく、公式サイトより安く予約ができます。
【ホテル予約】
・Agoda
香港、上海ディズニーのホテルの予約の際に利用しています。
他のホテルサイトよりも最安値を約束してるサイトなのでとにかく安い!(ディズニーワールドのホテルは予約不可)